現代大戦略2002〜有事法発動の時〜
有事発生のときに、日本は、そして世界はどういう状況に陥るのか? ゲームシステムを大きく改良し、さらにリアルに、よりシミュレーション性が高まる内容に変貌した『現代大戦略』。
これが単なるシミュレーションだと言い切れるか!? 2001年9月11日の米国同時多発テロ事件で世界中が騒然としているさなか、2001年11月に大戦略の新シリーズとして「現代大戦略2001〜海外派兵への道〜」が発売されました。あたかも事件を予見していたかのようなシナリオが14本。ずばり的中というようなシナリオが含まれていたわけではありませんが、それまで誰もが架空のシナリオと思われていたようなことが、いつ起こってもおかしくないという認識に変わったのは事実なのではないでしょうか? 「現代大戦略2002〜有事法発動の時〜」には、前年版を上回る20本ものシナリオを収録。ゲームシステムも大きく改良され、さらにリアルに、よりシミュレーション性が高まる内容に変貌しました。 有事発生のときに、日本は、そして世界はどういう状況に陥るのか? 自衛隊は充分に機能するのか? あなたは、いまだに現実から目をそらしてはいませんか?
■軍事ジャーナリスト・清谷信一氏によるリアリティあふれるシナリオ20本 定番の朝鮮半島もの、中東ものから、かなりレアなアフリカものまで。清谷氏の卓越した情報網による、最新の緊張状態をリアルに表現しました。 「北朝鮮併合・阻まれた統一」 「北朝鮮併合・米軍参戦す!」 「北朝鮮併合・東シナ海海戦勃発」 「北朝鮮併合・自衛隊難民救出作戦」 「カシミール戦争・印パ核攻撃の応酬」 「カシミール戦争・インド軍上陸作戦」 「カシミール戦争・イスラム連合軍参戦」 「ジンバブエ南ア侵攻」 「ソマリアの悲劇再び」 「中国台湾強襲・金門島を死守せよ」 「中国台湾強襲・台湾本島防衛戦」 「米国VS悪の枢軸・トルコの決断」 「第5次中東戦争・パレスチナ独立」 「第5次中東戦争・アラブの分裂」 「第5次中東戦争・メッカ攻防戦」 「沖縄防衛戦・宮古島海戦」 「沖縄防衛戦・那覇陥落前夜 「沖縄防衛戦・ヤンバル決戦」 「国家警備隊出動・竹島奪還作戦」 「国家警備隊出動・竹島奪還作戦」 ■大きく進化したリアルファイト・グラフィック 大戦略シリーズにおいては、リアルファイトシーンについて試行錯誤を繰り返してきております。しかしながら、やはり兵器のシルエットをいちばん際立たせられるのは、真横からのグラフィックという結論に達しました。それはすなわち「大戦略VII」のリアルファイトがいちばん適しているということで、今回は「大戦略VII」のシステムを採用しました。 左右に対峙して攻撃し合うリアルファイトは、大戦略の原点を思い起こさせます。 ■詳細なシナリオ解説と初心者にもよく分かる兵器解説付き 2001年版のアンケートはがきに寄せられた意見から、想像以上に世界情勢や軍事関連の知識が知られていないということが分かりました。2002年版においては、さらにシナリオの解説を強化するとともに、兵器についての情報も、随所に記述するようにしました。 ■最多記録の兵器数を更新・旧式から最新式まで全て網羅 過去「大戦略VIインテグラル」の540種類、「現代大戦略2001」の580種類が最高でしたが、今回はさらに増えて600種類となります。 写真の入手さえ困難な最新兵器として、フランス軍の無人偵察機「フランスUAV」や、パキスタンと緊張の続くインド軍のコルベット(=ミサイル搭載艦を意味する)「スバドラ」などが登場します。 また、アラブ首長国連邦が購入した戦闘機「F-16 Block60」も珍しいところです。 米国から悪の枢軸呼ばわりされたイラクと北朝鮮の対地ミサイル「スカッドB」と「スカッドC」も新しく追加されます。 先日、墜落して大惨事となった戦闘機「Su-27」も、シリア軍の現行兵器として登場します。 さらには、2001年版に入ってないという一部のユーザーの方の要望にお応えして、イギリス軍の軽空母「オーシャン」も追加しました。 ■「生産」ルールを追加・最大8ヶ国へと倍増 2001年版で賛否両論だった「生産」については、基本は「生産なし」の設定としますが、希望すれば「生産あり」も選択できるようになりました。さらには8ヶ国の陣営が1つのシナリオに登場することが可能になり、よりリアルなシミュレーションが可能となりました。 部隊数も1ヶ国あたり200部隊と、これも倍増しました。民間人はどの陣営にも属せず、「民間人移動フェーズ」を新たに設けました。 他にも、多数の改良を加えたゲームシステムは、まさに本家「大戦略」を凌ぐ内容となっております。 動作環境
|
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム
[ システムソフト・アルファー ]
PCゲーム